幼稚園から中学3年まで音楽教室に通い、19歳までピアノを習った。特別熱心な生徒ではなかったが、嫌いではなかった。教室でも聴音の訓練をするし、毎日ピアノに触れていた頃は、音感が良かった。雨音等、日常生活で耳にする音の音名が自然にわかるようなレベルの絶対音感は私にはなかったが、そういう音を聞く気で聞いて、どの音かを当てるというのはある程度できていた。教室で訓練して得た音感を持っていた。
32歳のとき、訪ねた家の猫のナーナーという鳴き声を真似して猫との会話を試みていたとき、「B♭の鳴き声だな」と思い、その家のピアノですぐ確認したら合っていた。ほう、まだわかるのね、と思った。
いたずら弾きさえ、ごくごくたまにしかしなくなり、バスの降車ボタンのピンポンが「ソミかな」とふと思っても、それが合っているかどうか自信が無かった。もう私の耳はサビサビに錆び付いたなと思った。
この間ネットで遊んでいたとき、絶対音感をテストするサイトを見つけた。錆び付いたままの耳のレベルはどんなもんかなと思って、やってみた。
結果はさんざんであった。錆び付いているのはわかっていたとはいえ、ここまでわからなくなるものかと驚いた。だが、私の答を正解と照らし合わせてみると、私のは半音低くずれているのだ。それはそれで驚いた。
絶対音感 半音 ずれ」で検索してみると、そういう人が結構いてまた驚く。私の読んだ限りでは、原因は「老化」という人が多かったように思える。中には、風邪薬のなんたらとか言うのを飲んだら、ずれて聞こえるようになったとか、耳の病気だったとか、そういう人もいた。色々なケースはあるだろうが、「老化」っつーのは、うなずけるものがあるね。
昔は父が買ったラとドの音叉が家にあったのだが、もう処分しただろうし、またラだけ買って訓練し直そうかなと思う、ということを父に言ったところ、「まだあるよ」との返事。言わずにアマゾンで買ってしまうところであった。父の机の引出しにあった。捨ててなくて良かった。くれるというので、ラのだけもらった。
鳴らして聞いてみると、「え、ラってこんな高いのか」と違和感。昨日、何回か聞いて「そうか、これがラか」と覚えようとするのだが、このエントリーを書き始める前に、自分でラだと思う音をハミングしながら音叉を鳴らしたら、見事半音ずれていた。1日そこらじゃだめか。
音感を取り戻せたとしても、私の日常生活になんら影響は無い。取り戻せたからってどうなの、という感じではあるのだが、取り戻したいのである。取り戻せるのか。